生命の神秘

最近、仕事で昆虫について調べてます。知っての通り、私は虫がものすごく苦手。見つけたら自分の命を守るために、即潰すような人間です。
教科書などに載ってる虫の顔のアップとか、昔は見ないように見ないようにしていたのですが、今は仕事なので見ないわけにはいきません。それどころか、写真をきれいに見せるために、細部までじっくり見ながらの画像修正までしなくてはならないのです。無視嫌いなら、これがどれだけつらいことかわかることでしょう。しかし、フシギなもので、昔はあれだけ鳥肌たてながら仕事してたのに、今はアゲハチョウの幼虫でも「ほ〜、ここが目ん玉か〜」とじっくり見れるまでに成長しました。(あ、でもまだ動画は無理)
さて、私の仕事は写真を加工してプログラムで載せるだけではありません。画面をつくり、紹介する虫たちの説明も全部作らなければならないのです。虫は嫌いでもある程度知ってるつもりではありましたが、調べるとわんさか出てくるのです。知らなかったことが。

たとえば。一般的にアゲハと読んでいる蝶は、ナミアゲハと呼ばれるものなのですが、ナミアゲハについてみんな、どれだけ知っているでしょうか。

  1. たまごはどんな形?
  2. 最初の幼虫はどんな姿をしている?
  3. さなぎになるまでに何回脱皮をする?
  4. 幼虫の目はいくつ?
  5. さなぎになる前に幼虫は何をする?
  6. さなぎの中はどうなっている?
  7. 羽化するとき、どのようにして出てくる?

これが全部わかったら、きなこもちチロルをプレゼントしようと思います。(・v・)

調べれば調べるほど、小さな虫だけど、一生懸命生きてるんだ、と感動します。ちょっと見方が変わりました。興味があったら、調べてみてください。

お勧めはこちら>http://zealous.egoism.jp/sizen/cyou/ageha/